一生現役。引退しない生き方
を提案するメディア

50歳からの初体験②
『数秘術を学んでみよう』
<後編>


歳を重ねると、「初めて」って減っていきますよね。でも、世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるのも事実。そこでbjbでは、大人になって歳を重ねた今だからこそ、初めて体験するのにおすすめの“モノ・コト”をご紹介していきます。
新しい習いごとや趣味として始めるもよし、一度だけ体験してみるもよし。人生100年時代を過ごしていく日々の中で、楽しみの一つとなるきっかけになれば嬉しいです。
(bjb編集部)


数字の個性を知って人生も関係もスムーズに
古代から続く数字の占い「数秘術」

1~9の数字が持つ、代表的な意味

1.始まりを愛する数字
創造性 オリジナリティ 向上心 衝動的 自発性 開拓 革新 率直
行き過ぎると…自己中 せっかち 支配的 
内向きになると…自信がない 防衛的 孤独
<適職>自営業 経営者 デザイン 企画 発明 スタイリスト ディレクター

2.バランスを重んじる数字
感受性 繊細 受容的 協調性 友好的 調停者 忍耐強い
行き過ぎると…他者の目を気にしすぎる 依存や共依存 NOと言えない
内向きになると…悲観的 気分屋 優柔不断
<適職>人的支援 芸術 美にまつわる仕事 カウンセラー 秘書 仲介業

3.表現が得意な数字
創造性 アイデア活発 楽天的 社交的 ユーモア 遊び心 説得上手
行き過ぎると…おしゃべり 気が変わりやすい 浪費
内向きになると…躁鬱傾向 批判に弱い 現実逃避
<適職>アーティスト コーチ 娯楽関係 著述家 漫画家 プロモーター 美容師

4.現実的な数字
合理的 効率的 規律的 建設的 マネジメント能力 自制 安定安心安全志向 
行き過ぎると…頑固 融通が利かない こうあるべきが強い
内向きになると…怠惰 先延ばし 想定外が苦手
<適職>職人 生産者 不動産業 建設業 設計 経理 秘書 マッサージや鍼灸など健康に関わる仕事

5.自由と変化を愛する数字
動き 変化 刺激を好む 多様性 好奇心 多芸多才 熱狂的 拡大欲求 話術
行き過ぎると…無鉄砲 中毒症 飽き性
内向きになると…無責任 分裂傾向 冒険しない
<適職>営業 タレント 俳優 啓蒙家 ツアーコンダクター スポーツ 講師

6.調和を目指す数字
理想主義 家庭や家族 母性的 調和や調整を好む 献身的 芸術 教育 癒し
行き過ぎると…過剰な世話をやく 潔癖 支配的
内向きになると…独占欲 共依存 感情的
<適職>奉仕関係 治療 看護 教育者 カウンセラー 音楽家 美やファッション

7.探求する数字
知性的 分析力 思考的 観察眼 調査 専門的 群れを嫌う 完璧主義 クール 
行き過ぎると…猜疑心 批判的 皮肉屋
内向きになると…よそよそしい 心を明かさない 現実離れ
<適職>専門家 研究者 IT エンジニア 職人 スピリチュアル関係 鑑定人

8.エネルギーの通路の数字
達成力 問題解決力 統率力 プロフェッショナル 決断力 成果主義 分け与える
行き過ぎると…支配・独裁的 ワーカホリック 過度の負けず嫌い
内向きになると…負けるのが嫌なため挑まない 自己不信 お金に執着
<適職> ビジネス関係 監督 不動産業 法律家 薬剤師 ヒーラー 編集者

9.理想を求める博愛の数字
多様性 博愛 人道的 貢献 寛容 直感的 混沌 外交性 芸術的 平和主義
行き過ぎると…虚栄心 大言壮語 あれもこれも混沌
内向きになると…優柔不断 執着心 空虚感
<適職> 福祉関係 医療・看護 教育者 癒し 芸術家 哲学 スピリチュアル

*マスターナンバー「11」「22」「33」について

スピリチュアル性は高いがあくまで潜在的な能力で、本人が意識して成長しようとしなければその能力は開花しません。一桁にした「2」「4」「6」をご参照ください。マスターナンバーは特別な数と思われがちですが、そもそも数に優劣はなく、むしろ“試練を通じて学びを深める数”ともいわれています。

ちなみに「11」は天と地とつながる数字、インスピレーションを得るメッセンジャー。「22」はマスタービルダー(ものづくりの達人)、世の中に役に立つものやプロジェクトを作り上げる数字。「33」はマスターヒーラー、世の中に笑いや感動と癒しを与える数字です。

*ご自分の数字(バースデーナンバー、ライフパスナンバー)の出し方

プロの数秘術家だからできること

さらに数秘術家の阿部としみさんに、ふだんの鑑定について聞きました。

「パートナーとの相性、ビジネスの決断、自分の運命や使命を知りたいという方はプロにご相談を。たとえばサロンにお越しくださるお客さまは、こんなテーマを持ってこられます。

  • 自分は何者なのか、何に向いているのか、使命があればそれは何なのか
  • 恋人、夫、子ども、姑、職場の人間関係で何故うまくいかないのか、どうしたらよくなるのか
  • 仕事をやめる/始めるべきかどうか、やめる/始めるとしたらいつがいいか、もっと他に自分を活かす仕事はないか、タイミングや適職を知りたい
  • 第二の人生をどう生きたらいいのか、これからの展開を知りたい

私はコーチングのライフコーチでもあり、親子のコミュニケーションに関する講演を多数してきた経験から、数秘術でいかに子どもの本質を理解し、才能の芽をつぶすことなく育てていくか、具体的にどのような声かけをしたらいいか、といったこともアドバイスしています。思春期や成人した子どもとの関係などの相談もよく受けます。

女性の方は恋愛のテーマが多いです。ご自身はもとよりお相手の方の数秘もみますが、誕生日と名前だけでお相手がどのような人物か分かるので驚かれます。相性の良しあしではなく、自分との違いや似た部分を受け入れながら相手を理解し、こうありたいという理想の関係性に向けて具体的なアドバイスをします。

また本当の自分を知りたいと悩む方には、“この数字だからこうです”という表面的な見解で終わらせず、しっかりお話を聞いてその方の葛藤や悩みがどこから来ているのか、それを解決するためにどの数字からヒントをもらえるかにフォーカスします。その方が持つさまざまな数字、誕生日だけでなく、名前や今人生のどこにいてどんな数字の影響を受けているかなどすべてを鑑みながら立体的なリーディングを行っています。

15年ほど前、私は個別指導塾の講師を兼業していました。無気力で投げやりな態度のある男子生徒に、先生は誕生日占いができるよと話しかけ誕生日を聞きだしたところ、『7』という数字を持っていることが判明しました。

『7は深く知りたい数字で、パソコンが得意な人が多いよ』と説明すると、それまでムスッとしていた彼の表情がにわかに変わり、実は自分はパソコンが大好きなのだけど受験に関係ないと親から禁止されていると語りました。

『そうか、でも7を持つ君はパソコン関係の仕事がとても向いているよ、だから将来のためにもまずは高校入試を突破しよう』と話すと、『占いなんて信じてなかったけれど先生のは当たっている気がする』といかにも懐疑主義の『7』持ちさんらしい返事が。

その後、彼の態度に大きな変化があり、あれほどしなかった宿題もして来るようになりました。関心のあること・好きなことが数秘術で自分の本質と合っているとわかると、人はその道にOKが出されたように感じ、前向きになれることもあるのです」

いかがでしたか? 敷居は低いけれど、人生のように奥が深いのが数秘術です。まずはご自分の数字を知って親しみ、楽しんでみてくださいね。そして新しい習いごとや趣味の一つとしても、数秘術のプロにしっかり学んでみるのもおすすめです。ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。

阿部さんのHP「数秘サロンTSUKIYOMI」

公式LINE @131ufbzm
登録して誕生日を伝えると、よく当たる!心に効く!と評判の数秘おみくじをプレゼント中。毎月の開運ポイントや講座・イベントの案内、セッション申込み・問合せも。

前編はこちらから。

取材・文/永田知子
1972年生まれ 福岡県出身の編集・ライター。福岡で旅行情報誌の編集・制作、東京でwebマガジンの編集やサイトプロデュースなどを経てフリーランスに。旅やファッション、うつわ、アート、夢の話が大好物。フラにもはまっています。現在は体のために、ゆるくベジタリアン生活を実践中。

この「読みもの」をシェアする